748件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-10 令和5年第1回(3月)定例会(第10日目) 本文

このように、入札参加条件は、副町長部長級で構成されています入札参加者選考委員会において、入札案件1件1件ごとに営業種目参加資格の審査などを行い、随時見直しを行いながら適切な入札業務というのを行っております。以上です。  3つ目小児医療費の県の補助が1,500万円出たことからということなんですが、給食費高騰分補助については、本年度分に上乗せするのではなくて、財源を変更するという考え方です。

小田原市議会 2023-02-16 02月16日-01号

本条例は、多岐にわたる連携・調整を必要とする特定事務や課題を、迅速かつ円滑に進めるため、既に設置してある副部長級の「管理監」、副課長級の「専門監」、係長級の「担当監」と同様に、特定事務事業進行管理調整を行う一般職部長級として、「統括監」及び「統括技監」の職を設置するに当たり、その職務の給料上の処遇を定めるため改正するものでございます。 

小田原市議会 2022-12-05 12月05日-02号

職員定年の引上げによって、やはり職員出身の私として最も憂慮していることは、「特定日」以後勤務することとなる職員が、分かりやすい事例として申し上げさせていただきますが、例えば、部長級にあった職員が引き続き所属していた部署に勤務するような場合、この場合、部下であった職員が当該部長級職員であった者の人事評価をするのかなど、特に階級を有する消防職員の場合などは、職場における人間関係及び公務にまで支障が生

二宮町議会 2022-12-01 令和4年第4回(12月)定例会(第1日目) 本文

なお、部長級及び財務課長企画政策課長総務課長につきましては、先般の臨時会において自己紹介させていただきましたので、省略させていただきます。  初めに、参事級です。  黒石会計管理者です。  次に、課長級です。  大谷施設再編課長です。  小島地域政策課長です。  阿山デジタル推進室課長です。  生井戸籍税務課長です。  西山防災安全課長です。  和田福祉保険課長です。  

大和市議会 2022-05-31 令和 4年  5月 前副市長辞職等に関する調査特別委員会−05月31日-01号

あと、実際の職員がどう思うかというのは、部長になる人間ですから、それなりの能力がある中で、確かに部長から課長だとかには降格できませんけれども、やっぱり職員間では、仕事の重さ等によって、同じ部長級、課長級であったとしても、そのポストによって職員が認識している重さは違いますので、A部長からB局長になったとかということでも、職員間では降格というふうに捉えられるというふうに職員は思っているので、そういう恐怖心

二宮町議会 2022-04-01 令和4年第2回(4月)臨時会(第1日目) 本文

部長級の異動でございます。  椎野部長教育部長に、黒石教育部長参事会計管理者に異動しております。  次に、部長級昇格者でございます。  宮嶋施設再編課長都市部長に昇格しております。  次に、課長級昇格者でございます。  大谷施設再編課施設再編推進班長施設再編課長に、阿山総務課庶務人事班長デジタル推進室課長に昇格しております。  

平塚市議会 2022-03-23 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-03-23

また、議長閉会宣言後、本会議終了後でございますが、部長級退職者送別の場を設けさせていただきます。この送別の場では、議長は一旦議席に戻っていただきます。退職者が議場へ入場後、市長から紹介議長から送別言葉があります。質問席付近マイクスタンドを用意いたしますので、議長さんはマイクスタンドにお進みいただきたいと思います。

大和市議会 2021-06-22 令和 3年  6月 定例会-06月22日-04号

大阪府摂津市では、2018年の6月、ハラスメント防止宣言を行い、部長級職員が自らの言葉宣言を行い、職場宣言を掲示するなどして防止に努めているとのことです。ぜひこうした取組を大和市でも取り組んでいただくことを要望したいと思います。  パワハラという構造上、なかなか告発できるという性質のものではありません。

相模原市議会 2021-03-23 03月23日-09号

この3月31日をもって、局長級5名、部長級3名の方々をはじめとする定年退職者117名、普通退職者43名、合計160名の皆様が退職されます。 皆様は、相模原の発展とともに歩まれ、長年にわたり市民が頼りとする市の職員として、それぞれのお立場で大きな力を発揮され、市民福祉向上と幅広い市政の発展に御尽力をいただきました。

大和市議会 2021-03-18 令和 3年  3月 定例会-03月18日-04号

また、このうち、幹部職員であります部長級職員につきましては、当時の1人から、現在の4人へと4倍に大きく増えております。今議長のお隣にいる議会事務局長もその一人でございます。今後につきましても、令和5年度までに女性管理監督職の割合を20%以上にするという本市事業主行動計画目標達成に向け、意欲と能力を持った女性職員の登用に引き続き努めてまいります。